ノーマルスキビディトイレは、skibidi toilet 1で初登場したスキビディトイレ。最も一般的なスキビディトイレの種類であり、最初期から存在するほか、ほぼ全ての回に登場することから最も有名なスキビディトイレだろう。ノーマルスキビディトイレは初期のカメラマンの主な敵で、スキビディトイレ軍の基本的な歩兵部隊として機能する。初めて現れたスキビディトイレなため、全体の数のほとんどを占める時期もあった。その為最もメジャーなスキビディトイレであったが、戦争のインフレ化に対応できずシリーズが進む事に数が減った。今となってはグレースキビディトイレやその強化型など更に強力なものに取って代わられた。
外見[]
ノーマルスキビディトイレは、シリーズのスキビディトイレの中で最もベーシックなデザインであり、白い便器から人の顔が出ている。上部にあるトイレレバーは引き上げ式のもの。
基本的に頭は不穏な笑みを浮かべて固定されていて、敵を攻撃する為に頭部を何百cmも伸ばす事がある。頭部のモデルはhalf-life2のMale_07、 Male_09 、Male_04のものが一般的。(これらのモデルは全て男性の頭部だが、稀に女性のモデルのものも登場する。)
戦闘/能力[]
戦闘[]
第39話で見られるように、ほとんどのノーマルスキビディトイレは、アライアンスの頭をもぎ取るために頭を使う。ただし、この噛みつき能力を使用することはほとんどなく、主に第27話のカメラ探査車など、自身よりもはるかに小さいものに対してのみ使用する。噛みつきや頭突きの能力は人間の力を超えており、機械を簡単に噛み砕くことができる。
行動[]
基本的には自分よりも強力なスキビディトイレに従っているが、特にGトイレには非常に従順である。
能力[]
- 頭突き
通常のスキビディトイレでは頭突きがよく見られる。これは特徴的な攻撃であり、相手の動きを遅らせ、ダメージを与えることができる。頭も傷つかないようで、人間に比べて耐久力が上がっているのかもしれない。 初期には、最も強力な能力だったが、戦争が進むにつれて、初期のような力は発揮できなくなった。
- 突進
主に初期の頃に視点カメラマンに使用していた。しかし現在はあまり使われなくなった。
考察[]
- 前記の通りノーマルスキビディトイレは自分よりも強力なスキビディトイレに従っているが、第7話でGトイレが一気に大勢のノーマルスキビディトイレに指示をしていることから、ノーマルスキビディトイレの行動が単純であり指示が容易であることを示している可能性がある。
トリビア[]
- 大型や武装したスキビディトイレとは異なり、工場で生産されたものではなく第4話にて見られるように人間を変換させたものである可能性がある。
- ノーマルスキビディトイレはノーマルカメラマンよりも弱いが、第8話では1個体だけでノーマルカメラマンを二体撃破している。