スキビディトイレ Wiki

スキビディトイレWikiへようこそ! ここではスキビディトイレシリーズに関する様々なコンテンツが乗っています。Wikiへの編集等を希望する場合は、アカウントを作成してください。

すでにアカウントをお持ちの場合は、代わりにログインしてください。

もっと見る

スキビディトイレ Wiki
Advertisement

バズソーカースキビディトイレは、skibidi toilet 61 (第61話)に登場したスキビディトイレ。便器両側に取り付けられたバズソーが特徴であり、これらを用いてノーマルカメラマン等のアライアンスメンバーを攻撃する。高い機動力とノーマルクラスに対する高い攻撃力を有しているが、何の防具も身に付けていない為、パラライザーライフル等によるスタン攻撃を受ければひとたまりも無く、簡単に撃破される。

外見[]

バズソーカースキビディトイレの本体は通常のグレースキビディトイレと同じであるが、スキビディアンセムを歌い続けた為か頭部は若干歪んでいる。

便器両側にはバズソーが取り付けられており、便器下部には両側にタイヤが二輪づつ、合計四輪のタイヤが装着されている。左右のタイヤの間には金属製の盾らしき物があるが、詳しい用途は不明。

戦闘/能力[]

バズソーカースキビディトイレは、主に便器の両側に取り付けられたバズソーを使用し、高速で敵を切断することが可能。目立った攻撃方法はそれのみだが、タイヤのお陰で高速で切断できる為、飛行不可のノーマルやラージのアライアンスメンバーを簡単に仕留められる事ができる。

しかし、装甲等が薄い為パラライザーライフル等の遠距離攻撃には打たれ弱い。

登場回[]

skibidi toilet 61[]

死亡直前のバズソーカースキビディトイレ。

バズソーカースキビディトイレの最期。

バズソーカースキビディトイレ唯一の登場回。

道路上を爆走しており、逃げるノーマルカメラマン1体の首を走行しながらバズソーで切断するが、援軍にやって来た別のノーマルカメラマン達が所持するパラライザーライフルによるスタン攻撃を受けコントロールを失い、そのままトレーラーの残骸に激突し爆散した。

トリビア[]

  • バズソーカースキビディトイレの登場シーンはわずか3秒であった。
Advertisement